ダイヤ改正について

京神電鉄では、2020年3月14日にダイヤ改正を実施いたします。主な改正内容としては、現在建設中の新線である、調布線・津久井線の運行開始のほか、青梅駅から新駅・多摩センター駅まで直通で運行する西東京ラインの新設です。詳細は以下をご覧ください。


1. 改正日

2020年3月14日(土) 始発より


2. 実施内容

A) 調布線運行開始

現在京王線が通る調布駅を起点とし、浦和駅を終点とする路線です。この路線は東京の住宅密集地の練馬を通り、南北の交通が少ない現状を解消し、南北の地域を結ぶ目的で敷線されました。京神電鉄が運行する路線との接続がない唯一の路線となります。

B) 津久井線運行開始

城山駅(新設)から多摩センター駅を結ぶ路線です。八王子地区の交通の便の向上、また以前からの城山ダム付近への鉄道計画の実現となります。

C) 西東京ライン新設

平成南北線・青梅駅から京神線を経由し、津久井線・多摩センター駅まで直通で運行する西東京ラインを新設いたします。それに伴い、平成南北線の電車は京神線・津久井線に直通し、八王子発着の電車は、すべて多摩センターまたは北野台発着となります。

D) その他既存線のダイヤ変更

新線・西東京ライン運行に伴い、平成南北線や京神線のダイヤを大幅に変更いたします。また、平成南北線の優等種別の名称を急行から快速に変更いたします。その他、浜中線はラッシュ時の一部時刻を変更いたします。


3. その他

その他、詳細につきましては後日、京神電鉄HP、駅案内などでお知らせいたします。


京神電鉄

仮想鉄道。八王子から品川・羽田空港へつなぐ京神線と八王子・青梅間を結ぶ平成南北線、府中・横浜を結ぶ府中線の3路線を運行する鉄道会社。路線図、時刻表のほか、運行情報や企画も掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000